vtuberの良さが分からない&何が面白い?喋り方が気持ち悪いのが原因?
ゲーム実況や個性的なトークなど、オモシロ配信が有名なvtuberの世界!
ところが、そのvtuberの良さが分からない&何が面白いの?といった声が多く聞かれるのも真実でした。
また、vtuberの喋り方が気持ち悪い、と嫌悪している人たちも少なからずいます。
そこで、
- vtuberの良さが分からない&何が面白いの?
- vtuberの喋り方が気持ち悪い?
これらの疑問について調査していきましょう。
Contents
vtuber良さが分からない&何が面白い?
にじさんじの新人さん、あまりにもまいんちゃん味を感じた。あと友達に送ったら刺さってた。 pic.twitter.com/jKUjQIEmLN
— 鹿目 (@knmememe) August 13, 2024
世の中の大半の人たちは、まだまだvtuberそのものを、ましてや良さや面白さもほぼ理解できていません。
それもそのはず、vtuber普及率の調査結果を見てみると、10代~40代の男女の間でもvtuberはわずか10%に満たない人たちの間でしか流行っていないのです。
50代以上の人たちには、ほとんど浸透していないと言ってもいいほどだね。
当然ながら、vtuberはこの世に登場してからまだ数年しか経っていないもの。
とは言え、2D、3Dのキャラクターと配信者が魅せるコラボな世界観を楽しむ人も若者層を中心に多くいることはたしかでした。
でも、すぐ消えると思っていたvtuber人気はどんどん伸びているよね。
まずはvtuberそのものに疑問符ばかりの人たちに、vtuberの良さ&面白さをお伝えしていきたいと思います!
vtuberの良さはリアルにはない理想の姿
vtuberの良さを一言で言い表すと、好きな相手の見たくない部分を排除した、理想の部分だけをひたすら堪能できることに尽きます!
人生、誰もが一度は夢中になって追いかけたことがあるアイドルや好きになった人がいたでしょう。
でもその相手も、リアルな人間だけに、見たくもない部分を自分の目前にさらしてしまうこともありました。
長年、崇拝してきた理想の人がスキャンダルして、幻滅~。
ところが、vtuberにリアルはありません。
なんなら、いつまでも同じ皮を持ち、年も取らず、誰かと色恋沙汰に落ちるなんてこともないでしょう。
いつまでたっても、自分の理想のままの姿でいてくれる存在なのです。
配信者がバレることさえなければ、その夢をいつまでも叶えてくれるのがvtuber!
ここで、同じリアルではないアニメキャラクターと何が違うのかと問われれば、私たちが見てきたアニメキャラクターは配信だけをしてくれる与えるだけの存在。
どんなにそのキャラクターを好きになったとしても、私たちは、ひたすら見る側にしかなれないのです。
それも物足りないというか、淋しいというか。
vtuberのキャラクターのように、ライブやスパチャで自分の名前が呼ばれたり声援が直に届いたり、身近に感じたりすることはけっしてありませんでした。
リアルさのないキャラクターに、リアルな感覚で繋がれることがvtuberの最大の良さであり面白さなのではないでしょうか。
vtuberの努力の痕跡が面白い!
それなりの登録者数を得て、それなりの人気を維持しているvtuber配信者は、陰で努力をしている跡が見えます。
- 魅力あるトークをすること。
- 世間の求めに応じる内容に敏感にアンテナを張ること。
- 配信のための企画、計画力に優れていること。
一朝一夕では築き上げられない情報収集の痕跡が感じ取れるvtuberへは、応援にもつい力が入ってしまいますよね。
そして、日々、新vtuberの誕生と、卒業vtuberの入れ替わりが激しいこの業界。
どうしてそんなに入れ替わりが激しいの?
個人勢、企業勢ともに、vtuberを続けていくには、時間もお金も思っている以上にかかります。
ゲームにしろ音楽にしろ、新しい情報をキャッチするために要する時間、それらを発信するための機材投資の資金。
せっかく人気が上がってきても続けていくことができず、卒業という形を取ってしまうこともよくある話のようです。
デジタル越しに誰かに向かって何かを伝えるvtuberは、配信者の苦労が見えない分だけ、想像以上に努力を強いられる職業なのではないでしょうか。
vtuber喋り方が気持ち悪いのが原因?
にじさんじの新人さん、男性店員が2人ともやる気なさそうで好き pic.twitter.com/phiwrgPphx
— もちゃ (@nkj675) August 13, 2024
vtuberを受け入れがたい理由に、美男美女のアニメ顔とリアル一般人の喋り方とのギャップが無理、とのウワサが聞こえてきました。
たしかに、キャラクターの喋り方にはかなりの違和感を感じます。
自分に合ったvtuberとの共有の時間を持つことは、最高の趣味の時間。
はたして、vtuberの喋り方や見た目が気持ち悪いことが、vtuber人気を低迷させている原因の1つなのでしょうか…。
vtuber人気低迷の原因は喋り方が気持ち悪い!
vtuberは、かわいい・カッコイイ皮をかぶったキャラクターが独特の喋り方をすることが気持ち悪いと言われています。
さらには、vtuberのキャラクターの表情や動きの幅が狭いとの批判の声も。
ただの皮をかぶったYouTuberなのではとも言われているようです。
人間ともアニメとも違う絶妙な動きと喋り方のキャラクターを、長時間見ていることができないと嫌悪感を感じている人も多くいます。
また、個性トークが魅力のvtuberなのに、その個性が強すぎるというのもvtuberを受け入れがたい理由になっていました。
でも、歌やゲームがとてつもなくうまいvtuberもいるよね!
もちろん中には、キャラクターと声音がぴったり一致していたり、喋り方の違和感を上回るトークスキルがあるvtuberもたくさんいます。
それらのvtuberを発掘していくことで、目当てのvtuberに出会える可能性も大いにあるでしょう。
どんなキャラクターでも、2D、3Dのキャラクターなんだと割り切って視聴することも大事。
昔から、美術や音楽、宗教などの世界でも、製作者自身がこの世からいなくなった後にその作品の良さが認められるということは、時代を超えて度々起こっていました。
それと同様、新しいvtuberというものの良さは今すぐには認められにくいのかもしれません。
今後のvtuber人気が低迷するか上昇するかは、このvtuberの独特の喋り方を受け入れる現代人のふところしだいなのかもしれないですね。
vtuberの見た目が気持ち悪い
まずはvtuberの入口、vtuberそのものの見た目が気持ち悪いともよく言われています。
人間の形をデフォルメされ模したものは、私たちの心に嫌悪感や恐怖心を招いてしまうもの。
さらに、vtuberのキャラクターは時には過激な服装をしていることもあります。
ちょっと刺激が強すぎるキャラクターもいるよね。
でも逆に、そのありえないような見た目こそがvtuberの魅力ではないでしょうか。
髪の毛の色から着ている物まで、はたまた性別も超えた自由自在なvtuberの様相は、私たちに夢と憧れを与えてくれる存在でもあります。
実は、なりたい自分に近い見た目のvtuberに、つい惹かれてしまうという深層心理だったりして。
見た目が気持ち悪いと感じて遠巻きに見ていたキャラクターも、案外中身に触れて行くと魅力たっぷりのキャラクターだったりもしました。
この機会にvtuberの世界に1歩踏み込んでみるのも、自分の世界を広める1歩かもしれませんね!
まとめ
今回は、vtuberの良さが分からない、何が面白いのかも分からない、喋り方が気持ち悪いといったvtuberへの辛辣なウワサについて調査しました。
- vtuberの良さが分からない&何が面白い?
⇒リアルさのないキャラクターに、リアルに繋がれるところが良い
⇒いつまでも理想の姿でいてくれるところが面白い
- vtuberの喋り方が気持ち悪い?
⇒喋り方、見た目ともに違和感はあるものの、それを上回るトーク内容や情報量に圧倒されるほどの魅力がある
vtuberの魅力は、まだまだ驚きがたくさん隠されているビックリ箱のようなところ。
いつまでも、ドキドキしながらこの魅惑のvtuberのトリコになっていきたいですね!