にじさんじオーディション倍率は?VTAの倍率やデビューできる倍率も調べてみた

大好きなvtuberが目白押しのにじさんじの世界に憧れている人はたくさんいるでしょう。

推しの配信が生きがいだよ♪
そこで、そんなにじさんじのオーディションの倍率、VTAに入るための倍率やデビューできる倍率が気になりませんか?
この記事では、
- にじさんじオーディションの倍率はどのくらい?
- VTAの合格の倍率やデビューできる倍率は?
について、お伝えしていきます。
Contents
当ブログ限定キャンペーン!
当ブログから「nizima LIVE」を申し込むと
- 無料版(カメラ接続40分、コラボ機能5分)
- 上記の制限以外はすべて有料版と同じ機能が使える
で始めることができます✨
この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!
どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。
とりあえずVTuberとして活動してみたい!という方であれば無料版だけでも十分活動することができておすすめです♪
にじさんじのオーディション倍率は?

いつの間にかデビューしてたにじさんじの新人さん好きかも… pic.twitter.com/r279mF5SWE
— りとまる (@rit_maru0) August 22, 2024
にじさんじのオーディションの合格倍率は0.1%以下と言われています。
華やかなvtuberを夢見る気持ちは、老若男女問わず誰もが多少はウズいているはず。

ひそかに、vtuberになってみたいと思ってる!
なかでも、人気のvtuberを多く輩出しているにじさんじ。
人気のあまり、オーディションを一度取りやめたものの2023年に募集を再開したのだとか。
それでも応募人員の多さから、選考にも予想以上の時間がかかっているそうです。
そんなにじさんじのオーデイションとは、いったいどんなものなのでしょう。
にじさんじオーディション倍率は0.1%以下!

にじさんじのオーディション合格倍率は0.1%以下と言われているほどの過酷な世界です。
昨今は、猛烈に勉強して東大に合格できる確率が0.12%と言われていました。
それよりも難しいとされる、にじさんじの倍率…。

でも、にじさんじでデビューしたいから、根性で何回でもチャレンジします。
また、現在オーディションと言われているものは、デビューに直結するためのオーディションではないようです。
にじさんじのタレントを養成するためのVTA(バーチャル・タレント・アカデミー)に入るためのオーディションという名目が主流となっているそう。
このオーディションに受かるのも、デビュー直結オーデイション同様、かなり至難の業。

運・実力・ヤル気の三大要素を持ち合わせていくことが大事!
ところで、にじさんじの所属タレントは大きく3つに分かれています。
にじさんじをはじめ、英語で活動しているNIJISANJI EN、中国と共同プロデュースしているVirtuaReal。
これからの時代、オーディションに受かるためには、英語や中国語など多国語を操れることも大きな強みになっていくでしょう。
現在、にじさんじで活躍しているvtuberのタレントは、これらの百戦錬磨を乗り越えて華やかな世界にいる人たちです。

ますます推しちゃいます~!
その憧れの世界に足を踏み込むためには、まずはオーディションの合格対策を練らなければなりません。
そこで、オーディションに受かるためのカギとは何なのかを探っていきます。
オーディションに受かるためのカギは自己PR!

にじさんじのオーディションに受かるために大事なことは、輝く個性の自己PRをいかにできるのかではないでしょうか。
にじさんじのオーディションは、
- 書類審査による一次選考
- 通話(電話)面談による二次選考
- Webテストによる適性検査
- 都内での対面式面接の最終選考
これら4つの関所を越えて行かなければなりません。

次々ふるいにかけられるのね。
にじさんじのオーデイションの合格切符を手に入れるためには、これらの関門で、常にポジティブに自己PRをし続けいくことになるでしょう。
- にじさんじに入ったら何をやりたいのか、その熱意
- にじさんじという企業で自分がどれくらいの戦力となれるのか
- 歌、ゲーム、それ以外のもので勝負できるポイントや個性
- 小さい頃からの習い事や、音楽・体育・家庭・美術分野
もちろんこれらの他にも、vtuberとしての経験や過去の配信経験もPRポイント。
さらに、最も重要なのは、人としての基本的なコミュニケーション能力や礼儀作法でもあります。

現在、vtuberは2万人以上いるんだって。
もはや、これからのvtuberデビューへの1番の近道は、オーデイションに合格し、学び、デビューすることだと考えられます。
そして、vtuberを輩出する企業もこの数年で軒並み増えました。
数多くあるvtuberの企業の中から、なぜにじさんじを選んだのか、その答えをしっかりアピールできるよう準備し、いざオーデイションに臨んでいきましょう。
【超簡単!】
テキストだけであなたもVtuberになれる!
Vrewは、YouTubeやインスタ、TikTokの動画編集でも最近注目されている話題の動画編集アプリ♪
主なAI機能は、
- セリフを自動文字起こしする機能
- タイトルだけで動画編集を行う機能
- テキストや人の声をAIの音声に変換(←目玉機能!)
- 翻訳機能
- 動画から不要な部分をカットする機能
- 字幕スタイルの調整機能
このように、スマホがあれば誰にでも簡単に編集することができるようになっているのが特徴なんです✨
また、Vrewには無料で使えるプランでも、メインとなる編集機能がほぼ全て使えるのも嬉しいポイント!
VTuberとして動画編集から学んでみたい方にぜひおすすめです♪
にじさんじVTAの倍率やデビューできる倍率も調べてみた!

にじさんじの新人にゆるゆりおるやん pic.twitter.com/sllvKk3dFz
— にゃっぴー (@nyattp1) August 13, 2024
VTAのオーデイションは不定期に開催されていますが、その倍率は1000倍と言われています。

倍率は、年を追う毎にますます高くなっていく…。
そして、にじさんじVTAの公式サイトでも、オーデイション募集情報は都度配信中。
職種も多様で、男性アイドル、女性ゲーマー、ペアオーディションと幅広く募集していました。
次はどんなvtuberがにじさんじから誕生するのかとワクワクしますね。
それでは、VTAの合格倍率、デビューできる倍率を見ていきます!
にじさんじVTAの倍率は1000倍!

にじさんじのタレントになるための入口の1つであるVTAの入り口は、とてつもなく狭き門であり、倍率は1000倍と言われています。
まずは、にじさんじのvtuberを目指すなら、このVTAに入るための難関を突破しなければなりません。

オーデイションは誰でも受けられるの?
応募条件も職種によって様々で、年齢、経験が不問のものや、アンダー21のように年齢条件があるものもあります。
これらのオーディションは定期的に開催されているため、自分に合ったチャンスを見逃さないようにしてくださいね。
ヤル気と個性ならだれにも負けない、声に魅力がある、など自分の魅力をたくさん探して伸ばしていき、それらを最高に自己PRしていく練習から始めていきましょう。
夢はあきらめなければ、可能性は無限大!
VTAからvtuberデビューできる倍率は高め!

いったんVTAに入ってしまえば、そこからvtuberとしてデビューできる倍率は高め。
その証拠に、にじさんじのVTAからは1期生、2期生などの卒業生がデビューし、新人vtuberとして活躍していました。
しかし、VTAでvtuberとして養成されていく中で、自分に合っていない、または家庭の事情などで辞めて行く人もいるそう。

VTAを問題なく卒業できれば、vtuberとしてデビューできる可能性はある!
今後もにじさんじ傘下のvtuberとしてデビューできるチャンスは、けっしてゼロではないということ!
にじさんじに入りたい、にじさんじのvtuberになりたいという強い思いが、まずは自分を磨く努力につながっていくのですね。
まとめ

にじさんじの新人、ママがなもり先生やんけー!!!!豪華すぎるな!?!? pic.twitter.com/Q95shkN3KR
— 白猫と飼い主 (@jimajyokome) August 21, 2024
今回は、にじさんじのオーディションの倍率と、VTAの倍率、にじさんじからデビューできる倍率について調査しました。
- にじさんじのオーディションの倍率は?
⇒0.1%以下の狭き門!
- にじさんじのVTAの倍率、にじさんじからデビューできる倍率は?
⇒VTA合格倍率は1000倍ですが、VTAからデビューできる倍率は高め
にじさんじは、昨今のvtuber人気で若い世代の夢や目標の1つになっています。
素敵な夢に向かって努力しているあなたが、いつか私の推しになっている日も近いかもしれませんね!